スタープリンセス南米クルーズ航海記(バルパライソ チリ編)
窓を開けてびっくり、ベランダ越しに見えるのはドイツの大型コン…
寄港地
窓を開けてびっくり、ベランダ越しに見えるのはドイツの大型コン…
チリのコキンボに入港。 本当なら接岸するのだが、3か月前の大…
ピスコ(ペルー)朝7時半入港、気温は20度まで下がっていまし…
ペルー寄港中のスタークルーズ ペルーの市内観光の様子
今回のスタープリンセス南米クルーズについて航海全体の寄港地を…
コスタリカへ寄港しました。 コスタリカは前港のニカラグアの1…
今回のバルセロナ乗船についての感想として 簡単に書きたいと思…
ボイジャーに乗船して5月1日に香港へ寄港となりました。 5月…
ロイヤルカリビアンクルーズのアリュール・オブ・ザ・シーズ号は…
香港の啓徳国際空港跡地に新しいクルーズターミナルが作られまし…